記事内には、広告が含まれています。

NHK【ドキュメント72時間】岐阜・西柳ヶ瀬“シャッター街”ブルース|スナックのママと若者たちの再生物語|2025年4月18日放送

ドキュメント

岐阜・西柳ヶ瀬“シャッター街”ブルース|今も息づく静かな営みの記録

かつてのにぎわいが嘘のように静まり返った岐阜市・西柳ヶ瀬。この街は、昭和の高度経済成長期に全国的にも知られた歓楽街でした。商店街には劇場やキャバレー、スナックが立ち並び、特に「柳ヶ瀬ブルース」という楽曲でその名を知られるようになります。しかし、繊維産業の衰退や郊外型店舗の台頭、性風俗店の一掃などで街は変化し、現在では9割近くの店舗がシャッターを下ろしている現実があります。そんな西柳ヶ瀬の今をNHK『ドキュメント72時間』が3月12日から3日間密着取材し、2025年4月18日に放送されました。

3月12日(水)初日、静けさの中に見えた営み

取材が始まった3月12日。朝、カメラが商店街に入ると、シャッターが下りた店が連なり、かつての活気とはかけ離れた静かな空間が広がっていました。その中で、脚立に立って作業している男性が目に留まりました。話を聞くと、防犯カメラの点検中とのこと。人目の少ない商店街でも、安全を守るための作業が日々行われていることが見えてきました。

歩き進むと、通りの一角では托鉢をしている男性にも出会いました。さらにその先では、ダンスパフォーマンスと写真展の準備を進めている男女の姿も。空きビルやシャッター街を使ったアートの試みは、街に新しい風を吹き込もうとする若い力の象徴です。

夜になると、実際にそのイベントが開催されました。ライトアップされたアーケードの一角で、写真とダンスが融合する空間が出現し、観客が立ち止まり見入っていました。わずかな時間でも、街に灯がともるような光景がそこにありました。

その後、夜8時を過ぎると街の雰囲気はまた変わります。取材班はフィリピンパブの人やスーツ姿の3人組に出会い、彼らと一緒に行きつけの会員制の店を訪れることに。静かな中でも、夜の街に通う人々の習慣や居場所が確かに存在していることを伝えていました。深夜0時になるとアーケードの灯りが自動で消え、街は再び闇に包まれていきました。

3月13日(木)日常の中にある暮らしの声

翌13日は、朝から営業している近所のバーの店長の話を聞くところからスタート。朝営業をしている理由や日々の利用者の話を聞くことで、街の生活リズムの多様さが見えてきます。

続いて、老舗のうなぎ屋の店主にも取材。かつてのにぎわいを知るこの店では、今も店を続けている理由や常連客との関係について語られました。

またこの日は、ビルのオーナーや無料案内所の男性の姿も描かれました。無料案内所の男性は、4人の子どもを育てながら仕事をしており、「あと6年は頑張らへんと」と語っていました。この言葉には、親としての責任や現実的な生活の厳しさ、そして街で働く人の覚悟がにじんでいました。

目立った観光地ではない西柳ヶ瀬でも、家族のため、生活のために働く姿があることを静かに伝えていました。

3月14日(金)朝の掃除と夜のにぎわい

3日目の朝、商店街の一角を毎朝清掃する男性に出会います。この男性は3〜4年にわたり清掃のアルバイトをしており、雨の日も風の日も変わらずこの道をきれいにしているそうです。シャッター街といわれても、こうした目に見えない“手入れ”があることで、商店街の秩序が保たれていることに気づかされました。

夜になると営業中の飲食店を訪問し、送別会をしている団体や店の店長などの声を拾っていきます。送別の言葉が飛び交う席、店を切り盛りする人の工夫ややりがい。普段の生活では見落としがちな、日常の人間関係や地域のつながりがそこにはありました。

3月15日(土)便利屋と案内所の仕事

最終日となる3月15日には、無料案内所と便利屋を兼業している男性に密着。一つの仕事では暮らしが難しいため、複数の仕事を掛け持ちしているという現実が語られます。街のにぎわいが戻らない今でも、ここで働き、暮らし、誰かの役に立とうとしている人が確かにいる。そうした姿は、商店街の未来に少しだけ希望を感じさせるものでした。

変わらないものと、変わっていくもの

今回の『ドキュメント72時間』では、シャッターが閉まった店の数では見えてこない、そこで暮らす人の“温度”を記録していました。若者たちのイベント、長年スナックを営むママ、掃除を続ける男性、便利屋として働く人…。それぞれの姿が、“消えた街”のように見える西柳ヶ瀬に、今も確かに息づいている日常を映し出していました。

この番組を通じて、「にぎわい」とは何か、「地域」とは誰のことかをあらためて考えさせられます。華やかさはなくても、誰かが掃除をし、誰かが営みを続け、誰かが次の一歩を探している。それがシャッター街のリアルであり、未来へとつながる種なのかもしれません。


※放送の内容と異なる場合があります。
※番組:NHK『ドキュメント72時間』
※放送日:2025年4月18日(金)22:00~22:30(NHK総合)

コメント

タイトルとURLをコピーしました