あさイチ

【あさイチ】神筋トレで全身引き締め!40代からの足腰肩トレ&顔トレ紹介|2025年6月23日放送

今すぐできる「神」筋トレ&顔トレ完全紹介2025年6月23日放送のNHK総合「あさイチ」では、誰でも今すぐできる「神」筋トレと顔トレを特集しました。最新研究でわかってきた、筋トレの健康効果や美容効果をわかりやすく紹介し、日常生活の中で簡単に...
うまいッ!

【うまいッ!】毒を持つ未利用魚が地域の宝に変わる瞬間!三重・鳥羽の“食べて守る”プロジェクト——アイゴの臭み対策・加工品開発・環境再生の今|2025年7月13日放送

海を守れ!やっかいものをごちそうに〜三重・鳥羽市〜「毒があるのに、食べるとおいしい」——そんな意外な魚、アイゴが主役です。2025年7月13日(日)放送のNHK「うまいッ!」では、三重県鳥羽市を舞台に、海の環境問題を解決しながら地域の味とし...
ドキュランドへようこそ

Eテレ【ドキュランドへようこそ】飛行訓練とイートン進学、未来の国王ジョージ王子に授けられる“新しい帝王学”とは|2025年7月11日放送

ジョージ王子 英王室の新しい帝王学2025年7月11日(金)23時から放送されるNHK Eテレのドキュメンタリー「ドキュランドへようこそ」では、イギリス王室の未来を担うジョージ王子にスポットを当て、その日常や教育、王としての準備について描か...
チコちゃんに叱られる!

【チコちゃんに叱られる!】ユニフォーム交換のリスペクト文化・暮らしに息づく炭の知恵・なぜ円は360度?見逃せない3つの“なぜ”を楽しく解明|2025年7月18日放送

ユニフォーム・炭・360度のナゾを大調査|2025年7月18日放送2025年7月18日(金)よる7時57分から放送される『チコちゃんに叱られる!』(NHK総合)では、サッカー、生活、数字の不思議にまつわる3つの疑問が登場します。今回のテーマ...
ひむバス!

【ひむバス!(27)】NHKのど自慢スペシャル送迎便・後編|親子出場と92歳に届ける「手紙」…感動のステージ裏に密着|2025年7月17日放送

「NHKのど自慢」スペシャル送迎便・後編がついに放送!夢を乗せたバスの行方は2025年7月17日(木)夜8時15分から放送される『ひむバス!』(第27回)は、「NHKのど自慢」とのスペシャルコラボ企画の後編です。前編では、鹿児島県霧島市で開...
あしたが変わるトリセツショー

【あしたが変わるトリセツショー】肩が痛い・重い・上がらない…その原因は“黄金リズム”の乱れ?専門家直伝の1回3分セルフケア&けん板エクササイズ|2025年7月17日放送

肩の不調が大改善!1回3分の黄金ワザ&法則SP2025年7月17日(木)よる7時30分から放送予定の「あしたが変わるトリセツショー」は、肩の悩みを抱えるすべての人に向けた特別編。肩が痛い、重い、上がらないと感じる方に向けて、たった3分で取り...
首都圏情報ネタドリ!

NHK【首都圏情報ネタドリ!】東京で生きる“おひとりさま”急増中!終活・安否確認・自由な暮らしの最前線2025年7月11日放送

東京ひとり 〜単身世帯増加 これからの生き方とは?〜2025年7月11日に放送されたNHK総合「首都圏情報ネタドリ!」では、増加し続ける“単身世帯”に焦点を当て、東京でひとり暮らしをする人たちの「今」と「これからの生き方」について紹介されま...
午後LIVEニュースーン

【午後LIVEニュースーン】新会場IGアリーナで注目の阿武剋vs大の里が激突!師弟3代の優勝継承とスーパー銭湯宿舎の驚きの舞台裏|2025年7月11日放送

注目力士・阿武剋が熱い!名古屋場所の新会場も紹介2025年7月11日放送の「午後LIVEニュースーン」(NHK総合 17:00〜18:00)では、いよいよ始まる大相撲名古屋場所に向けて、注目の力士や新しくなった会場、そしてちょっと変わった宿...
趣味

NHK 【鉄オタ選手権】中央線を完全堪能!グリーン車試運転×懐かしの183系×超リアル運転体験|2025年7月11日放送

中央線の魅力をたっぷり紹介!新型グリーン車と懐かしの名車両に大興奮2025年7月11日に放送された『鉄オタ選手権 JR東日本・中央線の陣』では、中央線ファンなら見逃せない見どころが満載でした。中川家の礼二さんと剛さんが、豊田車両センターから...
趣味

Eテレ【夏井いつきのよみ旅!】言葉で継ぐ神楽の心と高千穂牛の誇り|ROLANDと詠む家族と記憶と地域の一句|2025年7月11日放送

神話と俳句が出会う感動の高千穂編|2025年7月11日放送2025年7月11日(金)に放送される「夏井いつきのよみ旅!in宮崎 後編」では、俳人・夏井いつきさんとROLANDさんが、自然と神話に包まれた宮崎県・高千穂を旅します。前編に続き、...
午後LIVEニュースーン

NHK【午後LIVE ニュースーン】大原櫻子が語る祖父の被爆体験と舞台「幾光年」への特別な想い|“被爆三世”として二役に挑む覚悟と平和への責任感|2025年7月10日放送

歌と芝居で輝く大原櫻子さんが語る、音楽と舞台への想い2025年7月10日放送のNHK「午後LIVE ニュースーン」では、午後5時台の人気コーナー「トークシュン」に大原櫻子さんが登場しました。大原さんは、俳優と音楽活動を両立する“二刀流”アー...
あさイチ

【あさイチ】参院選2025の仕組みを本気で理解!特定枠・合区・ボートマッチの活用法から政党の政策比較まで暮らし目線で解説|7月14日放送

選挙をわかりやすく!みなさんのギモンに答えます|2025年7月14日放送2025年7月14日(月)放送の「あさイチ」では、参議院選挙をテーマに、選挙の仕組みや各政党の政策、自分に合った政党を見つけるためのヒントが紹介されます。また、番組の人...
あさイチ

【あさイチ】堤真一との信頼、こまつ座で挑む沖縄戦「木の上の軍隊」山田裕貴の今|2025年7月11日

プレミアムトーク 山田裕貴2025年7月11日(金)のNHK総合「あさイチ」プレミアムトークに俳優の山田裕貴さんが出演しました。番組では朝ドラや大河ドラマ、ラジオ、主演映画についてなど、山田さんの今をたっぷり紹介。5年ぶりの出演となった今回...
ひむバス!

NHK【ひむバス!(26)】日村勇紀がバスで届ける歌の夢!NHKのど自慢・鹿児島霧島大会の舞台裏と出場者たちの物語|2025年7月10日放送

鹿児島・霧島市へ!「NHKのど自慢」特別便に密着2025年7月10日放送の「ひむバス!」では、バナナマン日村勇紀さんが運転手となり、鹿児島県霧島市で行われる「NHKのど自慢」公開生放送に向けた出場者たちの送迎を担当しました。今回は番組初の試...
ふるカフェ系 ハルさんの休日

Eテレ【ふるカフェ系 ハルさんの休日】炭火と古民家が香る!八戸・小中野で出会う「6かく珈琲」|2025年7月10日放送

青森・八戸〜くら替えを繰り返したカフェ2025年7月10日(木)22:30〜22:55に放送される「ふるカフェ系 ハルさんの休日」では、青森県八戸市の小中野地区にある、ちょっと変わった歴史をもつカフェが紹介されます。見た目はとても地味なのに...
あしたが変わるトリセツショー

NHK【あしたが変わるトリセツショー】「軽度難聴・突発性難聴」放置は危険?聞こえの異変と脳への影響とは|2025年7月10日放送

見逃すな!軽度難聴と突発性難聴の最新情報2025年7月10日放送のNHK『あしたが変わるトリセツショー』では、「耳のトリセツ・改訂版」として軽度難聴と突発性難聴がテーマでした。耳の聞こえの変化に気づきにくい人に向けて、リスクや対策、最新研究...
スポーツ

NHK【明鏡止水】大谷翔平の異次元バッティングと投球を武術で読み解く!肚・手の内・太極拳…すべての動きに侍の知恵が宿る|2025年7月9日放送

侍・大谷翔平を武術の視点で読み解く|2025年7月9日放送2025年7月9日にNHK総合で放送された「明鏡止水」のテーマは「侍・大谷翔平」。番組では、メジャーリーガーとして世界を驚かせる大谷翔平選手の動きを、日本古来の武術の視点から読み解き...
午後LIVEニュースーン

NHK【午後LIVEニュースーン】梅干しで夏バテ撃退!驚きの梅パワーと話題の梅スポット特集|2025年7月9日放送

夏バテ対策に驚きの梅パワー2025年7月9日放送のNHK「午後LIVE ニュースーン」では、夏バテ解消にぴったりな“梅干し”の魅力を大特集。東京・墨田区から始まり、和歌山や京都まで全国の梅の情報や、おいしく食べる方法がたっぷり紹介されました...
ダーウィンが来た!

NHK【ダーウィンが来た!】イモリは小さな再生名人!?「イモリ玉」「くるみ産み」まで驚きの生態を大特集|2025年7月13日放送

かわいくて最強!イモリ観察で見えた意外なすごさ|2025年7月13日放送予定2025年7月13日(日)夜7時30分から放送予定の「ダーウィンが来た!」では、田んぼや小川などの水辺で暮らす両生類「イモリ」の特集が行われます。見た目は小さくて愛...
3か月でマスターするアインシュタイン

Eテレ【3か月でマスターするアインシュタイン(2)】光より速いものはない?10代の思考実験が宇宙の法則を変えた|2025年7月9日放送

光より速いものはない?NHK Eテレで放送中のシリーズ「3か月でマスターするアインシュタイン」。第2回目となる2025年7月9日(水)の放送では、「光」をテーマにアインシュタインの考えた世界を楽しくわかりやすく紹介します。これまで「なんとな...
クローズアップ現代

NHK【クローズアップ現代】中高年のミッドライフクライシス…“書く”と“振り返り”で心のモヤモヤを乗り越える方法|2025年7月9日

中高年の心の危機をどう乗り越える?モヤモヤから抜け出す方法とは2025年7月9日放送のNHK総合「クローズアップ現代」では、「中高年が陥る心の危機 モヤモヤから抜け出すには?」をテーマに、人生の折り返し地点で感じる不安や喪失感、モヤモヤと向...