NHKのど自慢と夢のコラボ送迎旅!鹿児島・霧島の舞台裏に密着
2025年7月10日(木)夜8時15分からNHK総合で放送される『ひむバス!(第26回)』は、国民的人気番組「NHKのど自慢」とのスペシャルコラボ回です。舞台は鹿児島県霧島市。出場者の方々やゲストをバスで送迎しながら、番組の舞台裏や準備の様子まで密着する内容となっています。今回は前編として、予選から本番直前までの模様が紹介される予定です。
鹿児島・霧島で繰り広げられる特別な旅 バスの中にドラマが生まれる
今回の舞台は霧島連山と温泉郷で有名な鹿児島県霧島市。地域の文化や人々の想いが詰まった「NHKのど自慢」が開催されるこの地に、日村勇紀さんが登場します。予選会場から本番会場までの道中をバスで同行し、出場者やその家族、応援団とともに感動のひとときを共有します。歌に挑む緊張感と期待が交錯する移動時間を、あたたかく、そして笑いを交えて見守る日村さんの存在が、旅の雰囲気をより明るく、親しみやすいものにしています。
バスには出場者だけでなく、応援に駆けつけた家族や友人も同乗する予定で、それぞれの人生や背景が垣間見える瞬間にも注目。人生の節目に思い出を残そうと参加する人や、歌を通じて誰かに気持ちを届けたい人など、さまざまな物語が展開されると予想されます。
豪華ゲストが参加!由紀さおりとMAXがバス旅に登場
今回のコラボ回をより華やかにするのが、ゲストとして参加する由紀さおりさんとMAXのメンバーたちです。日本の音楽シーンを長年支えてきた由紀さんと、明るくパワフルな歌声が魅力のMAX。ふたりの登場によって、バスの中の雰囲気は一層にぎやかになりそうです。移動中のトークやちょっとした即興パフォーマンスなど、思わぬやりとりが生まれるかもしれません。
また、由紀さおりさんは「のど自慢」のステージに何度も出演経験があり、その安心感と風格が出場者たちを勇気づける存在となるでしょう。本番でどのようなパフォーマンスを披露してくれるのかも放送後に注目したいポイントです。
日村さんが舞台裏に潜入!出場者との距離が近いからこそ見える素顔
この回では、日村さんがただ送迎をするだけではなく、本番前日の予選会にも潜入。リハーサルや会場設営の様子、出場者たちが練習に励む姿など、ふだんは見られない舞台裏が紹介されます。誰もが主役になれる「のど自慢」の世界には、涙と笑顔が詰まっています。日村さんの温かい視点で語られる裏側の様子は、視聴者にも元気と感動を与えてくれるはずです。
さらに注目したいのが、日村さん自身の“あるサプライズ”。番組内で「生放送中にサプライズ出演する」と予告されており、その詳細はまだ明かされていません。本番中に何が起こるのか、本人がどのように関わるのか、番組の進行にどんな影響があるのか、すべてが気になる展開です。
バスガイドは廣瀬智美アナ!ナレーションは市川紗椰
参加者たちを案内するバスガイド役には、NHKの人気アナウンサー廣瀬智美さんが登場します。いつも明るく丁寧な語りで知られる廣瀬さんが、出場者やゲストとのやりとりを通して番組にほっこりとした空気をもたらします。さらにナレーションには、実は「のど自慢」の熱烈なファンでもある市川紗椰さん。歌や人とのつながりに深い関心を持つ市川さんが、感情豊かに番組を彩ります。
放送前ながらも、こうしたキャストや構成からは、笑いと感動が絶妙に混ざり合った構成になることが予想されます。人生の一場面を映すような“旅と歌の物語”が、テレビの前の私たちにもきっと温かい気持ちを届けてくれるでしょう。
番組情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
番組名 | ひむバス!(第26回)鹿児島・霧島市「NHKのど自慢」スペシャル送迎便!前編 |
放送日 | 2025年7月10日(木) |
時間 | 20:15〜20:42(27分) |
放送局 | NHK総合(Ch.1・東京) |
出演者 | 日村勇紀、由紀さおり、MAX、廣瀬智美(アナウンサー)、市川紗椰(ナレーション) |
内容 | 「のど自慢」出場者・ゲスト・応援団を会場へ送迎/予選から舞台裏まで密着/日村さんのサプライズ出演も!? |
放送終了後には、実際の旅の様子や参加者の言葉、本番でのパフォーマンス、日村さんのサプライズ内容などを追記し、さらに深く番組を掘り下げた記事に更新予定です。
コメント