グンタイアリの襲撃から水玉クラゲまで!最新へんてこ生物大集合
4月29日(火)19:30〜NHK総合で放送予定の『へんてこ生物アカデミー』第9弾では、世界中から選りすぐりのへんてこ生物たちが集まります。放送時間はたっぷり72分。今回も「なんじゃこりゃー!」と思わず叫びたくなるような驚きの生き物が続々と登場します。スズメバチの巣を襲う最恐アリ、ジャンプがヘタすぎる毒カエル、ヴァンパイアのようなフラミンゴ、そしてエイリアンみたいな水玉クラゲなど、インパクト抜群の生物ばかりです。放送後にはさらに詳細な内容を更新予定です。
スズメバチの巣を襲う最恐アリ・グンタイアリとは?
南米やアフリカに生息するグンタイアリは、驚異的なハンターです。このアリたちは数十万から数百万匹という圧倒的な数で集団行動し、進軍するたびに遭遇する小動物や昆虫を徹底的に襲います。その標的には、なんとスズメバチの巣も含まれています。巣の中にいる幼虫や成虫を捕食するために、グンタイアリたちは体をつないで橋を作る「アリの橋」まで構築します。この橋によって障害物を乗り越え、巧みに巣に侵入していくのです。スズメバチの巣を壊滅させる光景は、自然界でも滅多に見られない圧巻のシーン。今回の番組では、そんなグンタイアリたちの連携プレーが詳しく紹介される予定です。
ジャンプが苦手な毒カエル・カボチャヒキガエル
ブラジルの熱帯雨林に生息する小型のカエル、カボチャヒキガエルも登場します。体長はわずか1センチほどしかなく、世界でも最小級のカエルです。その名の通り鮮やかなオレンジ色をしていて、見た目はとても目立ちます。しかしこのカエル、実はジャンプがとても苦手。空中でバランスを取るために必要な三半規管が極端に小さいため、ジャンプすると体がくるくる回転してしまい、背中から落ちることがほとんどです。
普段は地面を這うようにして移動し、いざというときのジャンプも成功率が低め。しかし、このジャンプ下手は命取りにはなっていません。なぜなら、鮮やかな体色が捕食者への警告色となっており、さらに皮膚に毒を持っているため、簡単には食べられないのです。この独特な生存戦略も、番組内で詳しく紹介されるでしょう。
ヴァンパイアのようなフラミンゴの正体
今回の放送で注目されるもう一つの生き物が、ヴァンパイアのようなフラミンゴです。通常私たちがイメージするフラミンゴはピンク色で優雅な姿ですが、このフラミンゴは暗赤色をしているため、一見ヴァンパイアのような雰囲気を漂わせています。さらに、夜間に行動することが多いことから、ますますヴァンパイア感が強まっています。どの地域に生息し、どんな環境でこのような進化を遂げたのか、放送での詳しい解説が待たれます。
エイリアンみたいな水玉クラゲとは?
まるで宇宙から来たかのような姿を持つ水玉クラゲも紹介されます。今回登場するのは主に2種類です。
-
タコクラゲ(Mastigias papua)
傘に白い水玉模様を持ち、ぷかぷか浮かぶ姿はまるで水玉模様の帽子をかぶった小さな宇宙人のよう。日本では本州以南の温かい海で見られ、夏になると水族館でも人気の展示生物です。 -
スティギオメデューサ・ギガンテア(Stygiomedusa gigantea)
こちらは深海に生息する超巨大クラゲ。傘の直径が1メートルにも達し、4本の長い腕は10メートルにもなることがあります。その神秘的な姿はめったに見られるものではなく、深海探査で偶然撮影されると大きな話題になります。
それぞれのクラゲが持つ異世界感あふれるビジュアルは、番組の見どころの一つになるでしょう。
スズメバチにキックを見舞うカエルも登場
今回特に興味深いのが、スズメバチに強烈キックを見舞うカエルの登場です。スズメバチといえば、強力な毒針と攻撃性で知られる危険な昆虫。そのスズメバチに果敢に立ち向かい、しかもキックを放つというカエルが存在するとは驚きです。どんなカエルが、どのような状況でキックを繰り出すのかは、放送を見てのお楽しみですが、自然界での生存戦略の一端を垣間見ることができそうです。
その他の注目ポイント
-
摩訶不思議なエミューを呼び寄せるスゴ技
どのようにしてエミューを呼び寄せるのか、そのテクニックにも注目です。 -
かわいいビーバーが起こした珍事件
普段はおとなしいビーバーが巻き起こす、まさかのハプニングも紹介される予定です。 -
キュートなフクロモモンガの推し活
小さなフクロモモンガたちに夢中になる人たちの特集もあり、癒し成分たっぷりです。
番組MCは林修さんと大谷舞風さん、ゲストにはナイツの土屋伸之さん、中川翔子さん、インディアンスのお二人が登場します。生物たちの魅力をわかりやすく、かつ楽しく伝えてくれる構成に期待が高まります。
まとめ
今回の『へんてこ生物アカデミー』は、見たこともないようなへんてこな生き物たちが次々と登場します。グンタイアリの集団襲撃、ジャンプが苦手な毒カエル、ヴァンパイアのようなフラミンゴ、エイリアンみたいな水玉クラゲ、そしてスズメバチにキックするカエルと、どれもインパクト抜群。子どもから大人まで楽しめる内容になっているので、ぜひリアルタイムでチェックしてみてください。
放送後には、番組で紹介されたすべての内容をさらに詳しくまとめた記事を更新予定です。楽しみにお待ちください。
放送日:2025年4月29日(火)
放送時間:19:30〜20:42(72分)
放送局:NHK総合(Ch.1 NHK東京)
次回の情報更新もお楽しみに!
コメント