記事内には、広告が含まれています。

【あさイチ】さば缶レシピ2品!日高良実シェフの「3色パプリカパスタ」と「トマト冷製スープ」(2025年9月8日放送)

日高良実さんのさば缶レシピ2品(2025年9月8日放送)

忙しい日でも「手軽に栄養をとりたい」「買い置き食材でおいしい料理を作りたい」と思うことはありませんか。そんなとき便利なのがさば缶です。2025年9月8日放送のNHK「あさイチ」みんな!ゴハンだよでは、イタリアンシェフの日高良実さんが、さば缶を使った2品のレシピを紹介しました。今回は「さば缶と3色パプリカのパスタ」と「さば缶とトマトの冷たいスープ」。材料と作り方を分けてまとめます。

さば缶と3色パプリカのパスタ

さばの旨みと3色パプリカの彩りが食欲をそそるショートパスタです。

【材料(2人分)】
・さばの水煮(缶詰)…1缶(160g:さば90g+汁70g)
・ショートパスタ…100g
・パプリカ(赤・黄・緑)…各1/3個(1色で作る場合は1個)
・にんにく(薄切り)…1かけ
・オリーブ油…大さじ1~2
・塩…適量
・こしょう…適量
・バジル(生)…お好みで

【作り方】

  1. ショートパスタを塩分1%の湯で袋の表示時間の半分弱ゆで、ざるにあげてオリーブ油をまぶす(プレコット)。

  2. パプリカはヘタと種を除き、繊維に沿って細切りにする。

  3. フライパンにオリーブ油を中火で熱し、にんにくを炒めて香りを移したら取り出す。

  4. 強火にしてパプリカをサッと炒め、さば缶の汁を加えて蒸し焼きにし、軽くとろみが出るまで煮る。

  5. さばの身を加え、軽くほぐして全体を混ぜる。

  6. 1のパスタを2分間ゆでて加え、全体をなじませたら塩・こしょうで調える。

  7. 火を止めてからバジルをちぎって散らす。

さば缶とトマトの冷たいスープ

トマトジュースとみその組み合わせでコクが出る、夏にぴったりの冷製スープです。

【材料(2人分)】
・さばの水煮(缶詰)…1缶(160g:さば90g+汁70g)
・トマトジュース(食塩不使用)…70g
・みそ…5g
・クルトン…お好みで
・みょうが(細切り)…お好みで
・細ねぎ(小口切り)…お好みで
・オリーブ油…適量

【作り方】

  1. 氷水をあてたボウルにさばの水煮を入れ、軽く身をほぐす。

  2. トマトジュースでみそを溶き、1に加えて混ぜる。

  3. 器に盛りつけ、クルトン・みょうが・細ねぎをのせ、オリーブ油を回しかける。


どちらも火を使う手間が少なく、短時間で仕上がるのがポイントです。パスタは彩り豊かで食卓を華やかに、冷たいスープは栄養満点で暑い日にもぴったり。どちらも常備できるさば缶を活用できるので、忙しい日や献立に迷った日に役立つレシピです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました