記事内には、広告が含まれています。

NHK【午後LIVEニュースーン】風と香りで勝負!最年長チームも参戦・熱波師日本選手権の舞台裏|2025年6月12日放送

情報

熱風と香りの競演!アウフグース日本一決定戦に密着

2025年6月12日、NHK総合で放送された「午後LIVE ニュースーン」(午後5時台)では、今サウナ業界で注目されているアウフグース日本一決定戦に密着した特集が放送されました。サウナの中でタオルを振って熱と香りを届ける技術「アウフグース」は、エンターテインメントとしても人気が広がっています。今回紹介されたのは、全国の予選を勝ち抜いた熱波師たちが集結し、日本一の座をかけて技を競い合う大会の模様です。個人戦15人、団体戦15組が参加し、観客と審査員を前に迫力あるパフォーマンスを披露しました。

アウフグースとは?全国に広がる“熱波師”の技

アウフグースは、サウナ室の中で熱い蒸気をタオルであおぎ、熱と香りを届けるパフォーマンスのことです。アロマ水をサウナストーンにかけ、そこから立ち上がる蒸気をタオルの動きで客席に送り届けます。この技を披露する人は「熱波師(ねっぱし)」と呼ばれ、全国に500人以上いるといわれています。タオルさばきには100種類以上の技があり、それを使って観客を楽しませるのが魅力です。

年齢や経験を問わず、多くの人が熱波師として活躍しており、観客と一体になって楽しめる空間をつくり出すのがアウフグースの醍醐味です。技術だけでなく、香りや演出の構成力も問われる奥深い世界です。

横浜で4日間にわたって開催された日本選手権

大会は6月4日から7日までの4日間、神奈川県横浜市で開催されました。参加したのは全国から集まった精鋭たちで、個人部門・団体部門それぞれに15人(組)がエントリー。審査項目は20項目以上あり、熱風の心地よさ、アロマの使い方、観客への魅せ方、さらには汗をちゃんと拭いているかどうかまで細かく評価されます。

審査員のうち半数は海外から招かれた国際審査員であり、世界基準での評価も取り入れられています。技術力だけでなく、ショー全体の構成や物語性も大事な評価ポイントとされており、本格的な競技会としてのレベルも非常に高いものです。

平均年齢51歳!秋山温泉チームの温かい挑戦

山梨県上野原市の秋山温泉からは、平均年齢51歳の3人組チームが参加。リーダーは58歳の渡辺純一さん。彼は**“熱風神”と呼ばれる伝説的な存在**で、今大会の最年長選手でもあります。27年前にアウフグースを知り、独学で技術を身につけ、地元の高齢者を癒やすために活動してきました。

秋山温泉は地域の療養施設としての役割も持っており、高齢者をはじめとする地域の人々の健康維持に貢献しています。渡辺さんたちは、閉館後のプールを使って練習を続け、地元山梨産のよもぎを使った香りの演出など、地域に根ざしたパフォーマンスを披露しました。得点や順位よりも、目の前のお客さんに**「気持ちのいい風と香りを届けたい」**という思いが伝わる温かい演技でした。

優勝チームは“しゃけのこ”!実力派コンビが圧倒

今大会でもっとも注目されたのが、団体チーム“しゃけのこ”の2人。メンバーは鮭山未菜美さんと窪田さんで、どちらも前年大会で個人・団体の優勝経験を持つ実力者です。この最強ペアは、今回初めてコンビを組んで出場し、完璧に揃った動きとキレのある技で会場を魅了しました。

鮭山さんはプロの熱波師で、全国100カ所以上のサウナに呼ばれ、1日4回のアウフグースも即完売するほどの人気です。元々は俳優を目指していた経験があり、テレビドラマで熱波師という職業を知ったことをきっかけに、サウナの世界へ飛び込みました

しゃけのこは、演出構成・技術・香り・演技力のすべてが高く評価され、見事優勝を果たしました。会場にはしゃけのこファンも多く詰めかけ、熱気に包まれたステージとなりました。

世界大会への切符と審査員のコメント

今大会で3位以内に入賞した個人・団体は、9月にイタリアで開催される世界大会への出場権を獲得しました。審査員の桑原りささんは、しゃけのこについて「ミスがなく、技術も高い。世界でもトップレベル」と評価しました。

一方で秋山温泉の渡辺さんについては「雰囲気がとても優しくて、得点を気にせず観客に向き合っている姿が印象的」とコメントし、熱波師としての真心を讃えていました。

アウフグースの魅力と今後の広がり

アウフグースは、ただサウナで汗をかくだけではない、新しい形の楽しみ方です。熱と香りで身体をほぐしながら、心も癒されるという体験は、多くの人にとって忘れられない時間になります。今回の日本選手権では、プロフェッショナルから地域密着型の熱波師まで、さまざまなスタイルのアウフグースが紹介され、その幅広い魅力が伝わってきました

これからさらに人気が広がることが期待されるアウフグース。今回の特集で興味を持った方は、ぜひ身近なサウナ施設で体験してみてください。新しい癒しの世界が待っています。

放送の内容と異なる場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました